ニートについて ニートの定義と世間一般の認識との違い ニートの正確な定義と、世間一般の認識・感覚はだいぶ異なる。 正確なニートの定義 日本におけるニートの正確な定義は、15〜34歳までの非労働力人口のうち通学・家事を行っていない者を指す。 わかりやすく一言で言うなら... 2020.07.07 ニートについて
ニートのゲーム スマブラSPのオンラインを有線でやらなきゃいけない理由とおすすめのネット回線 スマブラSPのオンラインに潜る人は、絶対にSwitchのネット接続を有線にするべきである。 もっとはっきり言えば、無線の人は迷惑なのでオンラインに潜らないでほしい。 これは煽りでもディスでも回線マウンティングでもなんでもなく、... 2020.06.21 2020.09.26 ニートのゲーム
ニートのブログ運営 引きこもりニートがアフィリエイトで月3万円~5万円稼ぐ方法と始め方 バイトはしたくないけどお金は欲しいニートへ ニートがみんな裕福な家庭の子なわけではない ニートは比較的無欲な人間が多いが、それでもゲームや趣味のアイテムなど、欲しいものは多少出てくる。 そんなときママやパパが何で... 2020.06.20 2020.10.16 ニートのブログ運営
ニートのゲーム プロコン、噂通り1年で壊れる。スマブラで酷使した際の寿命目安などを語る プロコンの左スティック、1000時間を待たずにぶっ壊れる 9割方スマブラSPで利用していたプロコンがぶっ壊れた。 実対戦時間500時間くらいで動作に違和感を感じ、実対戦時間800時間くらいで完全に使い物にならないレベル... 2020.06.09 2020.07.21 ニートのゲーム
ニートのブログ運営 引きこもりニートはもうアフィリエイトで稼げない時代 誰でもボロ儲けだったアフィリエイト 今ではすっかりメジャーな副業となったアフィリエイト。 ブログやSNSに広告を掲載し、成果が発生すると広告主から報酬が貰えるというものだ。 ほんの数年前、2017年くらいまでかな... 2020.06.09 2020.11.21 ニートのブログ運営
ニートのゲーム スマブラSP新規勢ワイ、ガチ勢の真似してGCコンを買うも使いにくすぎてプロコンに戻す 再販されたゲームキューブコントローラー(以下GCコン)が任天堂から届いた。 GCコンに触れるのはおよそ15年くらいぶりだった。 まず懐かしすぎる再会におじさんは少し感動。 中学生の頃はこのコントローラーで友達の家... 2020.06.01 2020.08.28 ニートのゲーム
ニートについて コロナショックでニート仲間・無職仲間が増える予感。よろしくな! 2020年3月20日現在、コロナの影響がヤバい。 自粛、休止、買い控え、株価暴落、東京オリンピックの開催も怪しい。 今後コロナが終息に向かったとしても、長い不景気は不可避の予感である。 こうなると当然、就職できな... 2020.03.20 2020.06.22 ニートについて
ニートの食事・外食 さいたま市・大宮エリアで一番美味いつけ麺は「葱次郎」だと悟った 国民総ラーメン評論家と揶揄される昨今だが、例に漏れず私も偉そうにブログで好き勝手に良い点・悪い点をレビューさせてもらっている。 今回は、大宮駅にある有名ラーメン店、葱次郎だ。 まず結論として、葱次郎は大宮エリア、いや、さいたま市のつ... 2020.03.18 2020.06.21 ニートの食事・外食埼玉県の外食
ニートの買い物 楽天経済圏で利用必須な3つのサービスと危険な2つのサービス 楽天経済圏は本当にすごい。よくできてる。 楽天カードを作って楽天で出来る生活に必要なサービスを適当に利用して暮らしてるだけで、凄まじい勢いでポイントが貯まるもんね。 楽天ID一つあれば、どのサービスを使ってもいちいち会... 2020.03.15 2020.11.05 ニートの買い物
その他の雑記 ゲンガー、女さんのファッションアイテムとして人気が出てしまう 近年、一部の若い女さんたちの間でポケモンのゲンガーが流行っている。 自撮りにゲンガーのスタンプを付けたりゲンガーのぬいぐるみを添えるのは基本で、服やバッグやスマホケースあたりをゲンガーにしている人も多い。 具体的にどんなのだよって思った... 2020.03.12 2020.06.01 その他の雑記