ニートのブログ運営 男の一人称って難しいよな…。ブログの一人称を「俺」から「私」に変えたというどうでもいい話 日本語で男の一人称はなぜこうもたくさんあるのか…。 なんの役にも立たないニートのしょーもないブログなのに「私」は堅すぎるなと思い、これまではラフに「俺」という一人称を使ってきた。 ちゃんとした情報発信ブログなら最初から「私」にしてたと思... 2019.09.15 2020.06.09 ニートのブログ運営
ニートのゲーム 【スマブラSP】初心者のおっさんが逆VIPからVIP部屋まで2ヶ月でいった方法 おっさんがスマブラを約15年ぶりに買ってみた結果 今スマブラSPが熱い。 2019年12月末時点で、世界で1768万本、国内でも422万本以上売れていて、2020年現在もまだまだ世界中で売れている。 YouTub... 2019.04.29 2020.12.22 ニートのゲーム
ニートの食事・外食 仙台エリアNo.1ラーメン「中華そば 嘉一」レポ。評判は笑えるけどめちゃくちゃ美味い 先日、ニートのくせに仙台に旅行へ行ってきた。暇だったので。 で、どうせなら仙台エリアで一番評価の高いラーメンを食ってみようということで、食べログ評価No.1(3.77!)の「中華そば 嘉一」というラーメン屋に訪れた。 これがなかなか... 2018.09.10 2020.06.01 ニートの食事・外食
ニートの食事・外食 中野駅周辺で作業しやすいカフェをニート視点で紹介 私はニートだがこのブログ以外にもいろいろWEBサイトを持っていて、広告収入で小銭を稼いでいる。 基本的には自宅で更新作業をしているのだが、ずっと家でやっているとなかなか息が詰まる。 PCやデスク、チェアは良いものを使って... 2018.09.03 2019.06.07 ニートの食事・外食東京都の外食
その他の雑記 カラスがうるさい。攻撃すると復讐しにくるってマジなのか?怖すぎワロタ バルコニーにやってきたカラスうるさすぎワロタ ある日のお昼頃、突然謎の泣き声のような爆音が窓の方から鳴り響いた。 何事かと思って窓に近づいてみると、その正体はカラスだった。 ガァァァァァァアアアア! ガァァ... 2018.06.11 2020.10.30 その他の雑記
その他の雑記 火災報知器が鳴ってるときのどうすればいいかわからない感は異常 ニート氏、初めての火災報知機に焦る 先日、夜中に突然けたたましい警報のような音が私が住んでいるマンション中に鳴り響いた。 めちゃくちゃうるさい。平日のド深夜にこの音はきつい。 おそるおそる外に出て、音の鳴る方に近づいてみる... 2018.06.05 その他の雑記
ニートの食事・外食 中野の家系ラーメン「二代目武道家」は全家系の中でもトップクラスに味が濃い 横浜生まれの私にとって、家系ラーメンはソウルフードと言っても過言ではない。 子供の頃から父親に連れて行ってもらっていて、おっさんに片足突っ込んでいる現在、メジャーな家系ラーメンはほとんど制覇している。 家系ラーメンというのは横浜発祥なた... 2018.06.04 2020.06.01 ニートの食事・外食東京都の外食
ニートの食事・外食 埼玉県白岡市の有名ラーメン店「もちもちの木」レポ。熱すぎワロタw 埼玉に美味いラーメンはあるのか問題 東京から埼玉に引っ越しを検討している私は、埼玉のラーメン事情について考えていた。 私が今住んでいるエリアは新宿・池袋・中野・練馬あたりに非常に近く、はっきり言ってどんな外食にも困ることはない。... 2018.06.03 2020.05.18 ニートの食事・外食埼玉県の外食
ニートのゲーム 「ビンゴギャラクシー」ガチ勢が語る魅力と攻略法と未来 ビンゴギャラクシーというSEGAのメダルゲームをご存知だろうか。 こんな記事までたどりつく人なら全員知っている思うが一応説明すると、小さなボールを使った大型のビンゴゲームだ。 ナビゲーターの子安氏の台詞が特徴的で、ゲー... 2018.06.02 2020.06.09 ニートのゲーム
PC・スマホ・ガジェット・家電 「windowsセキュリティシステムが破損しています」とかいう詐欺警告が出てくる原因と対策 最近PCでネットを見てると、このスクショ画像のような「windowsセキュリティシステムが破損しています」っていう詐欺警告がやたらと出てきてうざい。 特にエロサイトやまとめサイトなどを見てるときによく出てくる。最近では食べログ... 2018.05.22 PC・スマホ・ガジェット・家電