近年、一部の若い女さんたちの間でポケモンのゲンガーが流行っている。
自撮りにゲンガーのスタンプを付けたりゲンガーのぬいぐるみを添えるのは基本で、服やバッグやスマホケースあたりをゲンガーにしている人も多い。
具体的にどんなのだよって思った人は、インスタで検索してもらえばくせえのがたくさん出てくるのでどうぞ。
そういう露骨な商品をたくさん出しているので、ポケモン公式も多少狙っているとは思うけどね。
すっかり女さんのファッションアイテムとして定着しているサンリオのマイメロやクロミと同じポジションになってきている感がある。
基本的に彼女たちはサンリオやマイメロ自体に興味はない。マイメロやクロミをファッションとしている自分が可愛いだけだから。
実際にマイメロ大好きクロミ大好きと言ってる女さんにマイメロの話を振っても何も知らないし、4年間やってたアニメの話を振っても誰も見ていない。
ゲンガーも同じ。丸っこくてもふもふしててファッヘラや個性派()が好みそうなダークな色合いがウケているだけで、これをファッションとしている自分が可愛いだけ。
おそらく原作やアニポケのゲンガーの話を振っても何も知らないし、何このキモオタって顔をされるだろう。
別に「ファンである資格」的なことを主張したいわけではないが、GBのケーブルを使って通信進化をリアルタイムでやっていた初代世代のおじさんとしては、ポケモンとしてではなくファッションアイテムとして人気が出ている今のゲンガーにちょっとモヤっとするなっていう話。